ゆるフォト Lesson 7
ゆるふぉと Lesson7 は 「プロの写真は何が違うの?スマホで十分じゃない!?」です! えー、ずいぶんとこれまた突っ込んだお題目ですが、久しぶりのゆるフォトLessonはこのタイトルについてお伝えしたいと思います。 ...
ゆるふぉと Lesson7 は 「プロの写真は何が違うの?スマホで十分じゃない!?」です! えー、ずいぶんとこれまた突っ込んだお題目ですが、久しぶりのゆるフォトLessonはこのタイトルについてお伝えしたいと思います。 ...
こんにちは!オーナーのkazunoriです。 久しく更新がストップしていた「ぼっこのかわうそ日記」blog。 あれれ去年の6月から止まってます! お店ができる前はちょこちょこ更新してたのですが、boccoのオープンに向け...
ひっさびさのブログ更新! 久々すぎて、ブログのパスワード忘れちゃうっていうね(笑)。 bocco初の「おひるねアート撮影会」。 秋といえば…ということで今回は「お月見」をイメージしてセットを作ってみました。 考える時間も...
先日のマタニティ撮影を紹介します。 場所は荒神谷遺跡がある公園です。 蓮の池がキラキラ~。カエルがちらり。かわいい♪ まだまだ撮影の修行が足りませんが…お気に入りの一枚。 ふんわり♪ こんな場所もあるんですよ♪ 一面たん...
いろんなことにチャレンジすることが好きな私たち夫婦。 主人は朝晩とエスプレッソを淹れて日々コーヒーと向き合う日々。 私は面白そう!と思ったものをちょこまかひっそりと作ってみたり。 ワクワク、ドキドキが詰まった空間をどうや...
ゆるフォトLesson 6 『写したいものって?』 前回のお話の続きです。 「写している写真」または「伝わる写真」を撮影するには 僕自身、感じていることとしては次の3つのことがあるかなと思います。 1.写した...
ゆるフォトLesson 5 『伝わる写真って?』 今回のLesson は「伝わる写真」と題しましてお話してみたいと思います。 「伝わる」ってなんなんでしょうね~ 写真をみた瞬間にパッと雰囲気が溢れ出す?とでもいいましょう...
ゆるフォトLesson 4 『絞り優先オートってなに?』 こんにちは! ひまわりがそろそろ咲きそうな今日このごろ。 夏シーズン、もう目の前まで来てますね~ 前回のゆるフォトLessonから、ずーーいぶんと時が経ってしまい...
ゆるフォトLesson 3 『写真が明るかったり暗かったりしたらどうすればいいの?』 こんにちは! 先日は暖かくなって春が来たかな~と思ったら、急に寒い日が続いて小春日和がどこやら・・。 風が吹き荒れ、あああ、楽しみにし...
七五三。三歳の記念写真。 春夏秋冬、出雲の自然とともに撮る わが家の七五三写真。 春といえば桜。 桜とどうしても撮りたい、撮りたい…とずーーーーーと前から胸に秘めながら、主人には言い続けていた私(笑)。 やってきました、...