
PHOTO


2019年の営業変更について
boccoはオープンして3年目に突入しました。 もっとこうしたいな~とか、将来はこんなことしたい!など、新たな夢も泉のごとく湧き出しています。 ワクワクするような未来に向けて考えた結果、2019年より変更する点がいくつか...

boccoの七五三写真
七五三おめでとうございます。 このブログではboccoでの七五三写真について、Q&Aを含めてご紹介しますね。 私たちが提案するカタチ、親御さんの思い、そして一人一人の子どもさんらしさを大切に。 boc...

ゆるフォトLesson 10
2017年、今年も残すところあと少し。 あっという間の一年でした!いや~色々なことがドタバタで過ぎ去って行きました・。 さてさて年内最後のゆるフォトLessonは、「自然な写真を残すわけ」です。 よくboccoの写真撮影...

ゆるフォトLesson 9
ゆるフォトLesson9は「写真をもっと楽しんでもらうために」です。写真って色々な楽しみ方がありますね~ アルバムにして後から見返してみんなで楽しんだり、お家のお部屋や玄関にお気に入りの写真を飾ったり。 ただ起こった出来...

ゆるフォトLesson 8
ゆるフォトLesson 8 「プロの写真は何が違うの?Part2」です。 前回の続きから~スマホで撮った写真ももちろんいいんですが、なぜプロに撮ってもらう必要があるのか・・ってとこの続きでしたね。 ここからちょっと難しい...

ゆるフォト Lesson 7
ゆるふぉと Lesson7 は 「プロの写真は何が違うの?スマホで十分じゃない!?」です! えー、ずいぶんとこれまた突っ込んだお題目ですが、久しぶりのゆるフォトLessonはこのタイトルについてお伝えしたいと思います。 ...

boccoができるまで & ブログ再開!
こんにちは!オーナーのkazunoriです。 久しく更新がストップしていた「ぼっこのかわうそ日記」blog。 あれれ去年の6月から止まってます! お店ができる前はちょこちょこ更新してたのですが、boccoのオープンに向け...

おひるねアート撮影会でした~!
ひっさびさのブログ更新! 久々すぎて、ブログのパスワード忘れちゃうっていうね(笑)。 bocco初の「おひるねアート撮影会」。 秋といえば…ということで今回は「お月見」をイメージしてセットを作ってみました。 考える時間も...

マタニティ撮影
先日のマタニティ撮影を紹介します。 場所は荒神谷遺跡がある公園です。 蓮の池がキラキラ~。カエルがちらり。かわいい♪ まだまだ撮影の修行が足りませんが…お気に入りの一枚。 ふんわり♪ こんな場所もあるんですよ♪ 一面たん...